12月の博多のお雑煮としめ縄レッスンのご案内♬
2018.11.21 Wednesday
早いもので、もうすぐ師走・・・・💦
来月 12月に恒例の「博多のお雑煮としめ縄作り教室」を開催致します。
博多のお雑煮は、土の中で育つ野菜と鶏肉やブリを入れ、丸餅、
そして最後にかつを菜を入れます!
かつを菜は、小松菜や菜の花に似た感じでほろ苦く、かつをの魚のように、
かめばかむほど味わいが出る!というところから
かつを菜!という名前がついたといわれるほど美味!!!
おせち料理は要りません!!と言いたいほど ボリューム満点のお雑煮です!
そして 今年のしめ縄は、エレガントに和モダンなデザインにしてみました♬
縁起の良い八の字の縄に水引を組み合わせ、紅白のダリアを中心に飾っています。
来年をお迎えする縁起物のしめ縄を自分で手作りすると、運気も
グーーーンとアップしますよ!!!
(高さ・幅共に30cmくらいです)
レッスン日は
21日(金)の昼と夜、22日(土)の昼と夜、25日(火)の昼を予定しております。
詳しくは季節のレッスンのページをご覧ください。
数に限りがございますので、定員になりましたら締め切らせて頂きます。
皆様のお越しをお待ちしております!!